![]()
日時:06年4月4日
最近犬のページが滞っていたのでここらで一発。
って言っても市内のお山なんですがね。
花見を兼ねてさくらと犬のお散歩行ってきました。
| 香貫山到着。 知らないところなのでとまどってます。 |
|
| 香貫山の地図です。 200メートルほどの山なので 山って言うか丘に近いです。 |
|
| 五重塔から望む富士山 | |
| ここから山頂までハイキングコースを歩きます。 |
|
| なかなか上手く写真撮らせてもらえません。(^^;)) | |
| 結構な斜面ですよ。) | |
| 15分ほど歩くと・・・ | |
| 山頂に着きました。(^o^) | |
| 香貫山から徳倉山→鷲頭山→大平山にかけては「沼津アルプス」として知られ景観のよいハイキングコースです。 県外からも歩きに来る人結構多いデスヨ。(^o^) |
|
| 山頂を極めたら???次はさくらを見に桜台まで行きます。 | |
| 桜台到着。 | |
| おお、咲いてますね。 チト遅かったかな??? 散り初めてマス |
|
| 満開のさくらの下でポース。 | |
| これは失敗。(^^;) | |
| 県の看板案内地図です。 | |
| 展望台より富士山 今日は少し曇って見づらいですね。) |
|
| 展望台より拡大した富士山 またまだかなり雪が残ってます。 |
|
| 展望台では怖がっていてズートだっこデシタ。 | |
| 展望台より大瀬崎、駿河湾、狩野川。 | |
| クーは 高いトコロは苦手です。(>_<) |
|
| 満開のさくら ソメイヨシノはきれいですね。(^o^) |
|
| 若山牧水の歌 | |
| その説明文 用は沼津の景観が気に入って移り住んだって書いてあります。 |
|
| 五重塔のさくら 五重塔は先の大戦でお亡くなりになられた方々の慰霊塔です。(沼津は軍需工場があり空襲を受けたのです) 沼津市内が良く見えるトコロに建立されました。 |
何時もと違うトコロに遊びに行き緊張気味のクーでしたが、
このままいつもの公園
へ散歩に行き落ち着いたのでした。(^o^)
久々に香貫山遊びにきましたが
以前より整備され歩きやすくなってましたね。
またさくらの時期は来たいもんです。